友達だと思っていた人の、ふとした瞬間やギャップに心を奪われて、好きになった…なんて話はよく聞くけど、そのまま友達から恋人へ昇格する確率って一体どれくらいか知ってる?!
気になることは早速調べるのがモットー!果たして結果は如何なものか!友達に恋している人は目が離せない〜!

Sponsored Link

友達関係が長くなればなるほど、友達から恋人になる確率は下がっていく

なんとなくいつも一緒にいて、なんとなく居心地のいい友達…。
そんな関係が続けば続くほど、その居心地の良さに慣れ、相手を異性として見なくなるもの。

残念ながら、友達関係が長ければ長いほど、友達から恋人になる確率はぐっと下がるってわけ。

しかし諦めるのはまだ早い!
友達とはいえ、異性に変わりはない!
長くゆるく一緒にいたことで、異性を意識しなかっただけで、友達から恋人になりたいのなら異性として意識させればいいのだ!!!

友達であった以上、相性がいいのはお墨付き。
この手を利用しない手はないのだ!

友達から恋人になる確率が低いのは、お互いを異性として意識していないから!

可愛いな〜とか優しいな〜とか、友達にはない感情を抱く相手に恋するのは、人間として至極当然のこと。

しかし友達として認識しているから、本当はすごく可愛くても(カッコ良くても)、めちゃくちゃ優しくても、その事実に気づいてないこと多し!

挙句友達としての居心地の良さから、関係を壊したくなくて自分の好きだという気持ちを胸に秘めてしまう人も多い。
だから、友達から恋人になる確率が低いのだ。

一番近い友達が異性として目に映ったなら、見方は大きく変わってくるはず。
一歩踏み出すことができるなら、友達から恋人になる可能性はぐっと高くなる!
関係が壊れたら…なんてタラレバ言わずに、まずは行動あるのみ!!!

Sponsored Link

異性として意識させるきっかけとして告白もあり!

何かきっかけがないと、友達を異性として意識して見ないもの。

そのきっかけとして一番最適なのが告白!!!

付き合ってください!という告白ではなく、あくまでも自分を異性としてみてもらう為に、実は好きだから、今後異性として見てから告白の返事が欲しい。と言った具合の告白をして第一次ドキドキをさせようw

そしてその効果は絶大で、自分を好きな相手を無下にできる人はなかなかいない

それを逆手にとれば、優しくもしてもらえるし、何より急激に相手を意識することで恋愛感情が芽生えやすいのだ!←第二次ドキドキw

告白で異性であることを意識してもらい、好きだという気持ちにもドキドキしてもらうことが大きな二人の変化となり、恋人に昇格する確率がぐっと上がる

もし万が一、それでも恋人になれなかったとしても、信頼関係のある友達だったならば、また時間が経てば友達に戻ることだってできる!

どうしても恋人になりたい、友達のままじゃもう限界、という人は、思い切って関係性を打破する為にも告白という強硬手段を取り入れて見てほしい!

友達から恋人になれる確率は自分の力で底上げ可能!諦めずに突き進もう!