恋人ができると必ずといっていいほど直面する『同棲問題』。
同棲するタイミングって、付き合って3ヶ月じゃあ早い?遅い?
そこんとこ一体どうなの?!ということで、同棲3ヶ月問題に差し掛かっているあなたへこのテーマを送りますw
同棲のタイミングは結婚を話し合ってから!
まず付き合って3ヶ月、という期間のことは一旦置いておいて、同棲のタイミングから話したいと思う。
付き合ってすぐのタイミングは、浮かれ上がって『毎日でも会いたい♡』なんて思って居るだろう。
そんなタイミングで、どちらかが転がり込む形で同棲を始めてしまったら、まあ大変。
相手の素性もよく分からないまま、結婚したいね♡なんて現実味のない夢を語ってその日暮らしになってしまったら…。
今まで燃え上がっていた熱い炎が鎮火、いや落ち着いてしまったら…。
現実見て、一気にやってられんくなるよ!!!w
上記のような感覚の実体験があるのだけれど、当時20歳そこそこだった時に付き合った相手が、すぐに家に転がり込んできた。
その数ヶ月後、仕事を辞めニート化。
失業保険をもらうこともなく、ただ家でゲーム三昧の日々…。
金の無い相手の代わりに、貯金を切り崩しながら毎月生活。
初めはいいのだ、初めは!!!燃え上がっているからね!私が居なきゃ…とか、ありえないこと考えるし…。
しかし次第にふと気がつくことになる。『あれ?なんで私が全部面倒見てんの?』と。
出て行く家もない、別れ話には泣いて縋られ、貯金は底を尽き…。
高い勉強代と、ピチピチだったあの頃の貴重な時間が失われる、人生で一番勿体無い時間を過ごすことになりかねないのだ!!!
だから、同棲を始めたいのなら、きちんといつ結婚するのか、同棲してからの家事分担やお金の管理、両親への挨拶など、面倒ごとをきちんと済ませてからじゃないと同棲はするもんじゃない!!!
そういう面倒ごとをちゃんとやってくれる人は、あなたのこと大切にしてくれている証拠だから!
絶対に後回しにしないで〜!この世から私のような経験をする人が一人でも減りますように、心からお願いしますw
付き合って3ヶ月でも問題はない!でも周りの意見には耳を貸して!
上記のクs…、だめな奴のような人じゃなく、きちんと具体的な結婚の話や両親への挨拶、お金・家事の分担などをきちんと一緒に考えてくれる相手ならば、付き合って3ヶ月でも早くはない!!
むしろ、そんな素敵な人なら周りの人も同棲に賛成してくれるはず!
でもちょっと待って!!!自分はしっかりしているから、ちゃんと相手のこと見えてるから大丈夫♪なんてタカをくくるのは危険!
普段しっかり者の人でも、恋愛となれば話は別。
いつもより舞い上がって居たり、彼&彼女って素敵♡に見えるフィルターが瞳にかかっている人が大半だから、そんな時は冷静では居られなくて当然。
大好きな恋人のこと、悪く言われたり、反対されるのが嫌だから意見を聞きたくない、なんて思わないで、信頼できる友達や家族に恋人がどんな風に見えているのか、同棲を考えているけどどう思うか、必ず聞いてみて!
あなたの周りの人の方が、冷静に恋人を分析できているもの。
周りの目に映る恋人と、自分の目に映る恋人に相異があったなら、同棲を強行せず、一旦取りやめることがオススメ。
あなたに見えていない恋人が周りには見えているのかも。
友人や家族の意見に耳を貸しつつ、自分で見極める努力も必要。
そしてきちんと将来を見据えた話し合いのできる相手となら、付き合って3ヶ月でも問題はない!
今同棲するか悩んでいる付き合って3ヶ月の人たちは、是非実践してから同棲するかしないか検討してみてね〜!