結婚式って、きらびやかで幸せで、とっても素敵な場所だよね〜!
式中は新郎新婦に感動してウルっとしたり、久々に会う友人達との会話に花を咲かせたりするもの。
しかし2次会となれば事態は一変する…!
そう、結婚式の2次会は、女性が出会いを求める場だから!!!なぜ2次会なのか、理由を徹底解説するよ〜!

Sponsored Link

結婚式の2次会なら、新郎新婦の知り合いばかりで安心安全な人が多いから!

どこの誰かもわからない、身元不明の人と一から知り合って…となると、案外骨が折れるもの。
そんなとき、結婚式の2次会だったら、自分の友人や知り合いである新郎新婦のさらに友人だったり、職場の人だったりするから、簡単にどんな人なのか素性が知れると言うもの。

なんとなく気になるなあ、と思えば、新郎新婦に情報をもらって渡し船してもらえるし、もしうまくいけば、新郎新婦と4人で仲良くできるし一石二鳥⭐︎

そう考えると、結婚式の2次会で出会いを求めるのは至極真っ当な事だよね〜!!!

結婚式に感動して結婚願望が芽生える男性が多く、女性側には好都合だから!

付き合っていて自然と結婚願望が現れるのは、男性よりも女性の方が多いよね〜。
結婚願望の芽生えていない人に結婚を迫れば、『重たい』と思われるかもしれないし…。

だったら、結婚願望が芽生えた人と付き合うのが手っ取り早いじゃない!!!と言うのが第二の理由。
女性からすれば、何度見ても友人や知人の花嫁姿は憧れそのもの。

普段は現実的に結婚って幸せばかりじゃない、と思っていても、結婚式の間だけは『なんか結婚もいいかも』と思って当然!
そんな感情はもちろん男性にも芽生えている

両者が結婚に対して結婚式で感銘を受けて、気持ちが昂ぶっているときならなおさらうまく行く可能性は高いもの。
結婚を視野に入れた付き合いができる可能性の高い2次会で、出会いを求めないなんて勿体無いよね!!!

Sponsored Link

その場で理想の男性が居なくても、友人になれば紹介→出会いの確率が上がるから

そう、その場で盛り上がって交際に発展しても、もし別れてしまったら新郎新婦にちょっと申し訳ない…。

そんなリスクは、友人を増やすくらいの軽い気持ちで接して、新たな友人が誕生、ということで回避
そして仲良くなった暁には、その新しく出来た友人から、誰か紹介してもらって出会いがある、なんてことも十分考えられるってわけ!

普段の行動範囲外である2次会で出会った友人は、自分の視野も広くしてくれるし、そこから更に人脈が広がる、なんてことも!
だから彼氏作るのよ!と鼻息荒くがっつかずに、人脈増やそうぜ⭐︎くらいの方がうまく行くのかも!

ちなみに、2次会でも昔の仲間達とひっついて飲んでばかり居れば、割って入って声かけてくる人も居ない
2次会出会いなかった〜!と嘆いている人は、これを機に、知らない人とも関わるように勤めてみて!
それがいい意味で隙となって、周りの人も声をかけやすくなるはず〜!

2次会の出会いの場、逃すことなかれ!!!