普段はそうは思わないのに、ど〜〜〜しても独身で寂しい時ってあるよね。
そんな時に効果的な過ごし方をセレクト♪これで寂しさなんか吹っ飛ばそう!!!

Sponsored Link

独身で寂しい時は予定のない休日か、夜が多い!

仕事をこなしている平日は、案外寂しさを感じない人が多いもの。
しかしその張り詰めていた気持ちが緩む休日や、休日の前の夜に、奴らは突然やってくる。

そう、奴らこそが寂しさの大群!!!

〇〇座流星群とかなら綺麗でいいけど、残念ながら寂しさの大群はデメリットしかない。
何度一人の夜に寂しくてたまらなくてのたうち回った事か…。

唐突に『このまま一生独りなのだろうか』とか考えてしまうから厄介。そんな寂しさの大群を追い払うための術はこれだ!

①20代後半の同じ年付近を集めて飲み会

とにかく一人を乗り越える事。夜辛い時は朝になれば案外なんとかなるものである。
同世代ばかりの20代後半飲み会に参加して、寂しい夜を楽しい夜にチェンジ!

注意は寂しさの勢い余ってどうでもいい相手をお持ち帰りしない事。

②休みを利用して実家に帰る

なんにもない休みだからこそ、たまの親孝行も兼ねて実家に帰ってみよう。
自分の生まれ育った家で、久々にのんびり過ごせば自ずと寂しさは解消されているはず。

理由もなく帰れる実家があるってのはいいもんです。

③思い切って一人旅行に行く

一人で予定のない休日は、近場で構わないから温泉などの慰安旅行に行ってみる。
急だと誰も捕まらないし、誘いを断られたらそれこそ寂しさゲージは募る一方だから、ここは思い切って一人で弾丸旅行すべき。

案外一人の方が温泉や食事を堪能できるかも。お一人様用プランも今はガンガン増えているしね!雰囲気が変われば寂しさなんてエンヤコラ。

④美容室やエステ、マッサージなど美容に費やす

特に予定がない、でも旅行に行くにはハードルが高いと言うのなら、その分美容室やエステ、マッサージなどの美容の日に費やしてみよう。

プロに綺麗にしてもらえば、終わる頃には気持ちも体もすっかり軽くなっているはず。挙句綺麗にもなれるなんて一石二鳥。

Sponsored Link

⑤家をめちゃくちゃ模様替えする

家の雰囲気が淀んでいると、悪い気が停滞しがち。

寂しい時って何にもする気が起きないけど、奮い立たせて新しい家具などを見に行ったりして部屋の雰囲気をガラッと変えたらなんだか気持ちも前向きに。

気軽にできるものから、勢いつけてしなければできないものまで5選をピックアップ。
この中からお好みのものは見つかっただろうか?
寂しさは、代わり映えのしない日常に飽き飽きして起こりがち。
ちなみに私が無性に寂しい時は、気になる漫画を一気読みしながら飲んだくれて気がついたら朝、と言うダメ人間フルコースw
上記の5選が難しい時はぜひ試して見てねw