気になる人と距離を縮めたい、そんな時に役立つのはやっぱりLINE。
でも気になる人相手だと、どんな話題を出せば楽しくやりとり出来るのか、舞い上がってわかんなくなっちゃうってことあるよね〜!
そんな気になる人にLINEを送りたいけど、話題に煮詰まってる人にこの記事を贈りますw
気になる人とのLINEが盛り上がる話題は相手の趣味の話!
自分の趣味の話を聞かれたり説明したりするのって、誰しも楽しいもの♪
楽しそうに返事が返ってくるなら、あなたも彼の趣味の話を聞いても楽しいよね!
趣味らしい趣味がないとしても、好きな歌手や漫画、小説などの話でOK!
『〇〇、△△が好きだったよね!最近気になってるんだけど、おすすめある?』といった感じのフランクなもので◎。
教えてもらったオススメを聞いたり読んだりして試したら、後日その感想をまたLINEすれば、再度LINEのネタが完成して一石二鳥☆
それを共通の趣味としてライブや映画などのデートにもうまくいけば持ち込めるかも!?実践あるのみ♡
オススメな話題はライトな相談事!
相談されて困る様なガチ悩みはひとまず避けて、親切心でアドバイスしたくなる様な軽めの相談をしてみて!
例えば、社会人なら『〇〇でわからないところがあるんだけど教えてもらえる?』といったものや、学生なら『ここってなんの公式使えばいいの?』と言うもの。
できれば相手が詳しそうなジャンルだとなお良し。
聞かれたのに教えられなかったら、相手のプライドがちょっと傷付くよねw話も盛り上がらないしw
こう言う小さな質問を繰り返して、たまにいつもより少しだけ重めな相談をしてみよう!
その相談の前には『こんなこと〇〇にしか相談できないんだけど…』と付け足すと特別感が出て良し!
話題も大切だけど、読みやすさや時間帯にも配慮して!
どんな話題で盛り上がるかはもちろん大切。
他愛もない話題で盛り上がれるならそれだけで嬉しいけど、大切なのは話題だけじゃない!!!
気になる人のLINEはどんなものか改めて注目してみよう。
文章が少なめ?多め?絵文字や顔文字、スタンプは使う派?などなど。
基本短い文章しか打たない相手に、何度もスクロールが必要な長文を打っても、読む方も大変だし、短い返事しか返ってこなかったらあなたも切ない。
お互いにとっていいところはないよね〜。
相手に近い文章で返すと、親近感が沸くもの。試してみて!
追いLINEは厳禁!
追いLINEとは…?返事が来ていないのに追加でLINEを送りまくることw
忙しくてLINEが読めていないのに、そこに『なんで返事くれないの?』『暇〜!今何してるの?』みたいな返事を急ぐものが溜まっていたら、それだけでLINEを開いてゾッとするもの。
また深夜にやりがちな、酔った勢いやちょっと落ち込んだりした勢いで時間も考えずLINEを送ることもタブー。
あくまでもこれらは自分の都合しか考えていないもの。
LINEですら相手を尊重できないとなるといい印象は与えられない!
これらを踏まえた上で、上記の話題を持ちかけてみることをオススメするよ〜!