女の曲がり角である25歳を超え、三十路ではないにせよ、20代としてはやや複雑になり始めたお年頃、それが26歳。
そんな26歳が彼氏なしだったら、果たして世間的には売れ残りになるのか?
かなり真面目な回答をご覧あれ!!

Sponsored Link

26歳で売れ残り認定するにはまだまだ早い!

お肌の曲がり角は25歳、とか25歳過ぎたら一気に老けるとか色んな話があるからこそ、26歳は正直ナーバスは年齢。

たった数年前は朝まで飲んで、帰ってメイクも落とさずに就寝しても、次の日の朝にはへっちゃらだったお肌も、26歳で同じことをすれば、朝にはサハラ砂漠も驚くほどの荒地へ変身。

初めましての場で26歳といえば『若いね』と言われても素直に受け取れず、『結構いってんだね』なんて言われりゃあカチンとくる微妙なお年頃。

しかしながらまだ20代に変わりはないのである。
30代まであと4年もあるのだ…!4年もあれば大学に入学して卒業もできる。

勝手に26歳という年齢に圧倒されて、勝手に自分で老け込んだつもりになって、勝手に周囲の26歳への偏見に立ちすくんでいるだけなのだ!!!
26歳で売れ残り?!笑わせるな!!!
このご時世、26歳なんてまだ若い!自ら老けにいく人こそ、勝手に売れ残りになっているだけ。

まずは売れ残りという概念からおさらばして欲しい!

26歳になったって全力で恋も仕事もできるし、傷付いて泣くこともできる

もう26歳だ…売れ残りじゃん…。そんな風に思うあなたや、周りの人に聞きたい!

26歳が大人だと思っているのか?!
そう思っているなら、大きな間違い!

大人は学生と違ってスマートに恋愛するから、傷付いて泣いたりしない?
バリバリ仕事をこなすから、大きな失敗で落ち込んだりしない?

少なくとも26歳でそんな立派な大人になっている人はごく少数
大部分の26歳は、そういう自分を見せないように、隠して誤魔化して生きているだけ。大人だからね。

18歳の時、26歳はすっごく大人なんだと思っていた。
綺麗な格好をして、高いハイヒールを履いて、コツコツ足音を鳴らしながら自信たっぷりに歩く、そんなかっこいい26歳の女性を想像していたけど、実際には、26歳の時に一世一代の大失恋をして、大の大人が失恋でこんなに泣くか、ってくらい泣いて、たくさんお酒を飲んでクダ巻いて。
そんなみっともないけど、ちゃんと人間やってるって実感のある、感情爆発の26歳だった。

表に出さないだけで。だから若い時には26歳が大人に見えていただけ。

どんな年になっても、そうやっていろんな感情を持ち合わせて生きていける。

26歳だから、なんて年齢に託けて売れ残りなんて嘆いている暇があったら、一分一秒でも若いうちに、感情をむき出しに出来るような毎日を行きてみろ!
そんな姿に気付く人は必ずいる。立ち上がれ、26歳!!!

Sponsored Link

そもそも売れ残りなんて嘆く女には、幾つだろうと幸せはこない!

自分で『もう26歳だから売れ残りだ〜』なんて嘆く人は、自分の言動で自分の価値を落としていることに気付いていない。

26歳が売れ残りなら、翌年の27歳は何?28歳は?30歳は廃棄処分?

これから否が応でも歳を重ねて生きていくのに、26歳で売れ残り認定してしまったらこの先どんな称号で生きていくのか。
自らの価値を下げながら生きる女に何の価値があるというのか。

30歳でも40歳でも、いくつになっても綺麗で輝く女性はたくさんいる。
その人たちは惜しみない努力をしていることを忘れないでほしい。
何の努力もせず、自分の付加価値を下げながら生きてきた人が、輝くはずはないのだから。

26歳になって、体力がなくなったと思えば運動をすればいいし、肌が荒れるようになったならスキンケアや食生活を見直せばいい。
26歳だって、たくさん恋してたくさん笑って、泣いて怒って、そしてまた笑えばいい!!!

年齢は、一つのカウントでしかないのだから、『売れ残り』や『行き遅れ』といったものに縛られることなく、あなたはあなたらしく生きること。
そんな女性が増えればいいし、それが当たり前の世の中になってほしい、と思う珍しく真面目なお話でしたとさ。めでたしめでたし。