社会人になってデートに誘ったり誘われたりした時に、ファミレスをチョイスされたら、皆一体どう思う!?
賛否両論ある意見を集めてみたよ〜!
これからデートに誘おうと思って居た人、必見!!!

Sponsored Link

ファミレスデートする社会人でも問題ないって人はたくさん居る!

安くて美味しいファミレスだけど、色気も雰囲気もないのは確か。
そんなファミレス賛成派は、意外にも社会人に多かった?!

美味しくてなおかつ安いなんて素晴らしい!という考えの人。
こういうタイプと結婚すると安心して家庭を任せられますよ、男性の皆さん!w

ファミレスでもなんでも、美味しければそれでよくない?ってタイプなので、 デートでファストフード店やファミレスは嫌!っていう人が分からない

引用元:Twitter

自分がファミレスも立派なデート、と思っているタイプなら、相手も同じ感性の人じゃないと付き合っても上手くいかない!

デートでファミレスでも牛丼チェーンでも楽しくご飯食べれる人と付き合うのが幸せだと思う、なんでファミレスや牛丼チェーンなんだよ!!!って思うような相手はどうせ上手くいかない

引用元:Twitter

ファミレスだって特に気にしない、って女性は多かったけど、逆に男性側がファミレスなんてやだよ〜ってタイプの人だったら、それはそれで上手くいかないだろうね〜。
結局はお互いの感性が一緒じゃないとね!そもそも高級な場所は気を使っていや!って人は高級志向の人とは居られないわけだし。

今背伸びしてデートを続けている人は、彼女がこういう考えの人ではないか、一度ちゃんと確認をしてみては?!
もしかしたらもう無理する必要なくなるかもね♪

ファミレスデートは無理、って人ももちろん居る

高級志向ぶっているスカした人、みたいなイメージにされているかもしれないファミレスデート反対派だけど、デートはいつまでもトキメキを大切にしたいからレストランがいい、と考えているからかも。

ファミレスの庶民感が大切にされてないような気がするのかな〜?

ファミレスやファストフード店にデートで連れていかれても好きでいられる男が今後現れると思えない。。。その時点でもう、え?ってなる

引用元:Twitter

お財布事情とマッチしないタイプだと、一緒に生活していくのはなかなか大変
めっちゃ贅沢したい、って人はそもそもロックオンする相手をかなり厳選しているかもねw

結婚を目指すなら、ファミレスや公園デートでも楽しい相手が良いですね。「自分にどれだけお金をかけてくれるか」で判断する女性だと 、女性側もハイレベルな美や家事育児労働を要求されるんでは。

引用元:Twitter

ファミレスデートが嫌っていう人同士がカップルになれば丁度いいよねw
お金が有り余るほどある人と、お金をかけてもらえばもらうほど、それが愛情だと感じる人が巡り会えれば誰も不幸にならない。
この不景気では、普通に生活して居たらかな〜り難しい条件な気もするけど、そういう人と出会うためには自分もそれなり努力しないといけないしね…。

Sponsored Link

ファミレスデートが嫌なんじゃない、初めてのデートでファミレスが嫌なだけ!

私はこの意見に同意見。
どうやらTwitter界隈で、高級志向の女性かどうかを見極めるために、わざと初めてのデートにファミレスに連れていけ、的な男性の皆さんへの忠告漫画があったよう。

リアクションで相手を見極めるってことみたい。

でもこれ、いろいろな意見があったけど、かなりの割合でファミレスでもファーストフードでも構わない、って人が多かったし、問題なのは初めてのデートにファミレス、っていうことなんじゃないかなあ。

記憶に残る初デートだからこそ、お互い少し背伸びしたい!ある程度なれればどこだっていいよ!なご夫婦。

私たち夫婦は、初めてのデートはちょっと小洒落た焼肉店だったよ。有名人も来るような。私が肉食べたいって言ったから。2人合わせて10000円未満。確か5000円前後。 でも、その後はひとり600円のうどんやさんとかピンキリだったな。 もし初デートが吉牛やマックやファミレスだったらねえ。

引用元:Twitter

初めてって大切にしたいよね。トキメキもあるしさ〜。

初デートでファミレスはちょっと選びたくないかなぁ、と。ちょっと仲良くなってきたらファミレスデートも全然あり

引用元:Twitter

そして、相手を試す行為ってのに罪悪感を覚えないのは良くないんじゃないかね〜。
デートに行った相手が、ファミレスに連れて行ってがっかりしたのも、初めてのデートだから少し気を使って欲しかった、ってだけで、なれたらどこだって構わない、って人もたくさんいるわけだし。

女性側も、払ってもらって当然とか、どれだけ高くてオシャレなところに連れて行ってくれるかで男性を測っても、内面は見えないしね。
お互い一緒に居られる時間を大切にすれば、いろいろと見える世界は変わってくるはず!

自分は果たしてどんな価値観を持った人と付き合いたいのか、自分はどういう価値観なのかを改めて考えてからデートに誘ってみよう!!