もうすぐ聖なる夜がやってくる⭐︎
街はどんどんクリスマスを意識したイルミネーションの飾り付けが始まって、なんだか見ているだけで浮かれちゃうよね!
そんなクリスマスに、恋人未満のあの人とデートをする予定のある人には、絶対に覚えておいてほしい心得があるからよーく聞いてほしい!!!

Sponsored Link

クリスマスは普通の日よりもずっと特別な日

そんなことわざわざ言われなくてもわかってるよ!と思うかもしれないけど改めて言おう。

クリスマスは、普通の日よりも誰しもが特別扱いする日であることを忘れることなかれ!

だからこそ、こんな特別なクリスマスにデートを申し込んでくる相手は、あなたにかなり本気であることがうかがえる。
自分も全く同じ気持ちならいいけれど、そうじゃないのにさみしいからデート行っとくか、なんて人は…ひっ!!!

最悪一生恨まれる覚悟はしておいた方がいい

クリスマスに恋人未満の人がデートを申し込んできたなら、付き合う覚悟を!

これこそが全ての友達以上恋人未満という相手を持つ人に伝えたい心得である。

友達といるよりはドキドキして楽しくって、でも恋人のようなことはギリしてない。
そんな友達以上恋人未満はとっっっっっても楽しいよね。
なんなら恋人になるより、友達以上恋人未満の関係が恋愛の頂点といってもいいくらい充実しているかもしれない。

そんな友達以上恋人未満の相手が、クリスマスにデートを申し込んできたときは、その楽しい関係を打破しようと、一世一代と言わんばかりの気持ちでデートに誘っていることを理解してほしいと思う。

だがらこそ、クリスマスデートに誘われた時には、自分もその相手と、クリスマスをきっかけに恋人に昇格するだけの気持ちを持ち合わせているのかどうか、改めて自分の気持ちを確認して見てほしい。

だって正直、相手からしたら特別な日であるクリスマスにデートOKしてくれたら『ほぼ付き合えるんじゃないかな?!』と期待するに決まっているからね!!!
それをなんとなくでデートに行って、いざ告白されたら『そんなつもりじゃなかった』なんて断られたら、相手はずっとクリスマスが来るたびにこの辛い記憶を蘇らせることになる…。
一歩間違えたらあなたが悪魔になりかねないw本当に気のある人としかクリスマスデートはしてはいけないw

Sponsored Link

番外編:恋人未満の人とクリスマスデートをしたのに発展しなかった場合

これはクリスマス後の番外編になるが、もし恋人になるつもりで、恋人未満の人とクリスマスデートをしたのにも関わらず、二人の関係に進展はなかった場合。

残念ながら今後の二人の関係の進展は期待薄と見ていいだろう…。
こんな絶好のタイミングに告白できなかった・もしくはされなかったという人は、相手が『都合よく楽しんでる』か、『まだ恋人になるのは早いかな』という気持ちが見え隠れしているから。

恋人になりたいあなたと、今はまだ時期尚早と考えているあの人は、今の所交わって居ないことになる。
あなたに恋心を抱いているというよりは、友達以上恋人未満という関係に恋している可能性も。

だからもし今回のクリスマスにこんな結果が待っていたあなたは、一度恋人未満の相手との関係を考え直してみることもおすすめする。
これもクリスマスデートの心得の一つ!

みんなが恋人未満のあの人と、幸せなクリスマスデートを過ごせることを祈っているよ!